【2025年8月】紹介コードまとめはコチラ!【全35種】

【2025年最新】ECナビとはどんなサイト?運営会社やポイント交換など基礎知識まとめ【ポイ活初心者】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ECナビとはどんなサイト?アイキャッチ
ECナビは紹介登録がお得です!
紹介登録の内容
Lily

上記を行なって条件を達成すると1,150円分もらえるよ!

\ 条件クリアで1,150円分もらえる /

紹介登録についてはコチラで詳しく説明しています!

目次

ECナビとはどんなサイト?

ECナビの特徴
  • 会員登録者数900万人以上
  • 運営実績20年以上の老舗サイト
  • ポイント交換先は約40種類
  • 10ポイント=1円
  • ポイントサイト内で唯一Amazonの利用でポイントがもらえるポイントサイト
  • プライバシーマークを取得

ポイ活をする上で活用するポイントサイトの中でもECナビは欠かせないサイトです。本記事ではECナビについて解説していきます。

Lily

Amazon利用でポイントがもらえるのは他サイトにはない魅力!

ECナビについてのまとめ

ポイントサイトはECナビ
サイト名ECナビ
運営会社株式会社DIGITALIO
設立年月日2007年1月22日
利用料無料
会員数900万人以上
ポイントレート1ポイント=0.1円
最低ポイント交換数3,000P(300円分)〜
ポイント交換先40種類以上
(PeX経由)
ポイント失効条件獲得月から1年を過ぎた時点で3ヶ月ごとに有効期限を迎え、獲得年月の古いポイントから失効
>>ポイント有効期限こちらからチェック
プライバシーマークあり
ECナビの独自コンテンツ一覧

ポイントUPチャレンジ、PeX増量キャンペーン、ポイントジャンボ宝くじなど

Lily

ECナビの独自コンテンツの「ポイントUPチャレンジ」では、対象の案件が一気に高還元になるから要チェック

\ 条件クリアで1,150円分もらえる /

ECナビの運営会社の株式会社DIGITALIOとは?

会社概要
会社名株式会社DIGITALIO
設立年月日2007年1月22日
所在地〒105-5536 東京都港区虎ノ門2-6-1
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36階
資本金1億9,800万円(資本準備金含む)
代表者代表取締役CEO 古谷 和幸
事業内容メディア事業
販促DX事業
リテールDX事業
ヘルスケア事業
株式会社DIGITALIOの歴史(一部抜粋)
2004年7月価格比較サイト「ECナビ」リリース
2007年1月株式会社PeX設立
2007年1月ポイント交換サイト「PeX」リリース
2013年3月「ECナビ」がポイントサイトに転換
2014年12月デジタルギフト「デジピー」リリース
2020年3月デジタルギフト「デジコ」リリース
2022年1月株式会社DIGITALIOへ社名変更
Lily

ECナビは東証プライム市場上場企業の100%子会社の株式会社DIGITALIOが運営しているよ!

ECナビは安全?危険なサイトではない?

ポイ活を始めたばかりだと怪しいと感じたり、怪しいサイトと安全なサイトの見分けが難しい場合があります。結論、ECナビは安全なサイトです。

ECナビが安全なサイトである根拠
  • プライバシーマークを取得している
    • プライバシーマークは、個人情報の適切な管理体制を整備している事業者に一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) より付与されるマークです。ECナビのサイト下部にもこのマークが表示されています。
  • サイトのSSL化を行なっている
    • SSLとは、インターネット上の通信を暗号化し、安全に送受信するための技術です。これにより個人情報やクレジットカード情報などの機密データを保護することができます。
  • 運用実績が豊富・東証プライム市場上場企業の100%子会社が運営
    • ECナビの運営会社「株式会社DIGITALIO」は設立から20年以上。大手ポイント交換サービス「PeX」も運用しています。
  • あんしんポイントマークを導入している
    • JIPC(一般社団法人日本インターネットポイント協議会)加盟企業のみ使用が認められているマークのこと。個人情報やポイント情報を適切に保護するための対策を講じていることを証明しています。

怪しいポイントサイトの見分け方のコツ

怪しいポイントサイトの見分け方のコツ

怪しいポイントサイトでは、「最低交換ポイント数」が以上に高いことがあります。

最低交換ポイント数が高いことで中々ポイントを交換することができず、広告主からポイントサイトに紹介料が入るだけで、ユーザーに還元されずポイントサイトだけが儲かる仕組みになっています。ポイントサイト登録時には最低交換ポイント数をチェックしてみましょう。

Lily

ECナビでポイント交換ができなかったことはないし、今までトラブルに遭ったこともありません。

ポイントサイトの仕組みについて

「どうして広告を利用するだけでポイントがもらえるの?なんか怪しくない?」ポイ活を始めたばかりだと仕組みがわからず不安になることもあるかもしれません。

ECナビ(ポイントサイト)は以下のような仕組みで成り立っています。

ポイントサイトの仕組み
  • サービスを宣伝したい企業がポイントサイトに広告掲載の依頼をする
    • 企業「〇〇円をお支払いするので貴社でうちのサービスを宣伝してください!」
  • ポイントサイトはユーザーにサービスを利用してもらう代わりにポイントを付与する
    • ポイントサイト「このサービスを利用すると〇〇ポイントもらえます!」
  • ユーザーはサービスを利用してポイントをもらう

ポイントサイトは企業から宣伝料としてもらうお金のうちの一部をユーザーに還元しています。ポイントサイト・ユーザー・企業はWin-Winの関係になっているのです。

Lily

ポイントサイトは「仲介」の役割になってるんだね!

ECナビのポイントの貯め方について

ECナビでのポイントの貯め方

ネット通販、クレジットカード発行、口座開設、アプリ利用、サービス利用、ゲーム、資料請求、アンケート、モニターなど

実際にECナビに登録してみて自分に合う広告を探してみましょう。

特に、ランキングではどんな広告が人気なのかわかります。自分が取り組みやすいものからやってみましょう。

広告探しのコツ

広告に掲載されているポイントは日々変動します。同じ広告でも週末や月末にポイント数がアップすることが多いです。

「ポイントUPチャレンジ」で高還元がおすすめ

ECナビには独自コンテンツで「ポイントUPチャレンジ」というものがあります。

「ポイントUPチャレンジ」とは?
  • 対象期間内にサービスを利用した人数が達成数に到達すると、対象サービスのECナビポイントに加えてボーナスポイントがもらえます。

ここに掲載されている広告は他サイトに比べて高還元になることが多いので要チェックです。

ポイントUPチャレンジが成功している時の画面はコチラ↓

例えばこの案件の場合、「3人達成で+10,000pts」の表示があります。「チャレンジ達成」の表記があるので「チャレンジに参加する」→「今すぐポイントGETする」から案件を利用すると「3人達成で+10,000pts」の分ももらえます。

指定の期間内に人数が達成されないとチャレンジ失敗になりますが、その場合もボーナス分のポイントがもらえないだけで、通常分のポイントはもらえるのでご安心ください。

Lily

必ず、「チャレンジに参加する」ボタンを押すことを忘れずに!

ECナビのポイント交換先について

ECナビのポイント交換先は約40種類あります。最低3,000P〜(300円分)交換可能で、交換先によっては増量キャンペーンを随時開催しています。

ECナビの特徴として、ポイント交換が必ずPeX(ポイント交換サービス)を経由しなければなりません

PeXは複数のポイントサイトを利用しているとポイントをまとめられて便利なのでECナビに登録する際は一緒に登録しておきましょう。

また、ポイント交換は1ヶ月あたり最大1,000,000ポイント(10万円分)まで可能です。

ポイント交換サービス「PeX」について

PeXのまとめ
利用料無料
会員数900万人以上
ポイントレート1ポイント=0.1円
最低ポイント交換数100P(10円分)〜
交換手数料交換先による
(※下記に無料にする方法あり)
ポイント交換先40種類以上
ポイント失効条件12ヶ月以上ログインしていない
12ヶ月以上PeXへポイント交換をしていない場合
どちらかを達成していない場合失効
プライバシーマークあり

ECナビの利用でPeXの交換手数料が1回無料になります!交換手数料1回分のECナビポイントをプレゼント

  • キャンペーンにエントリー
  • 期間中にECナビでサービスを1件以上利用し、ショップ&サービス利用履歴に表示。

※キャンペーンは毎月エントリーが必要です

Lily

年に1回ログインすればポイントが失効しないのが嬉しいね!

ECナビのポイント交換方法について

STEP
ECナビにログインして右上のメニュー→ポイント交換へ
STEP
「交換申し込みへ」→希望の交換ポイント数を選択し「確認画面へ」→「交換する」

不正防止のため。ポイント交換を利用には「本人認証」が完了している必要あります。本人認証は電話番号を用いてSMS認証もしくは音声認証を行うことで完了します。

Lily

ECナビはECナビポイントを一旦ポイント交換サービス「PeX」に交換してから、PeXで好きな交換先に交換できるよ!

ECナビの会員ランク制度について

ECナビの会員ランクは「一般会員」「ブロンズ会員」「シルバー会員」「ゴールド会員」の4種類があります。

ランクボーナス
ポイント
獲得条件
一般会員なしなし
ブロンズ会員最大4%半年で買い物1回&100P獲得
シルバー会員最大10%半年で買い物5回&1,000P獲得
ゴールド会員最大20%半年で買い物15回&3,000P獲得

買い物とは、「ショッピング広告」のこと。例:Amazon、楽天市場など獲得ポイントが「○%」と表示されている広告

前月集計された獲得ポイント数に、前月の会員グレードに応じたボーナスポイント加算率をかけたものが毎月3日にボーナスポイントとして加算されます。

会員ランクおよび来月の会員ランク予定はマイページより確認できます。

Lily

ランクを上げるためにはAmaonや楽天市場での買い物をECナビ経由にすることが大切だね!

【最後に】ECナビ登録するなら紹介経由がおすすめです

ECナビは紹介リンク、または紹介コード「gw9sy」を利用して登録して条件を達成すると最大2,970円分がもらえます。

普通に登録するよりお得なので登録の際はぜひ紹介リンクもしくは紹介コードgw9syをご利用ください。

紹介登録についてはコチラで詳しく説明しています!

ECナビは紹介登録がお得です!
紹介登録の内容
Lily

上記を行なって条件を達成すると最大1,15円分もらえるよ!

\ 条件クリアで1,150円分もらえる /

紹介登録についてはコチラで詳しく説明しています!

当サイトおすすめのポイントサイトはこちら

モッピー

ポイントサイト登録者数No.1

高還元な案件が豊富◎

\ 紹介特典で2,000円分もらえる /

ポイントインカム

ボーナスポイントでポイントが貯まる

コンテンツ数No.1◎

\ 紹介特典で最大1,970円分もらえる /

ハピタス

ハピチャレで高額案件あり、見逃せない◎

\ 紹介特典で最大2,000円分もらえる /

Powl

最近特に高額案件が増えてきてる◎

\ 紹介特典で100円分もらえる /

ちょびリッチ

アプリ案件の高還元が特に多い◎

\ 紹介特典で最大2,200円分もらえる /

アメフリ

紹介特典で稼ぐならNo.1◎

\ 紹介特典で最大5,350円分もらえる /

ECナビとはどんなサイト?アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次